お知らせ

昔の茶室をVRで制作しました。

神戸大学の藤原研究室・茶華道部と共同で、古い茶室おこし絵図を参考にして、昔の茶室をVR(バーチャル・リアリティ)で制作いたしました。

制作にあたっては、弊社のAUTOPERS® VRの技術を用いて、モデルを読み込むだけでVR空間として再現しました。

茶室VRは、茶華道部の活動の中で利用されています。

茶室おこし絵図を参考に制作した茶室VR
茶室おこし絵図を参考に制作した茶室VR

茶室おこし絵図を参考にして制作した茶室VRのキャプチャ画像。

AUTOPERS® VRの詳細はこちら

弊社では、建築、建材商品のVRコンテンツはもちろん、その他の業種向けの様々なVRコンテンツも制作いたします。
VR制作に必要なCG素材、ゲームエンジン(Unity)を利用したプログラムの開発支援などもおまかせください。

また、VRコンテンツの効果的な利用方法や機材の選定などの支援も行っています。
職場内でのVR利用促進のための体験セミナーの実施も可能です。

VR用高性能PCとVRヘッドセット

※イメージ画像